レンタルバイクのMotobaseは無人のコンテナから24時間バイクをレンタルできます。朝早く出かけるのも、夜遅く帰ってくるのも、もう店舗の営業時間を気にする必要はありません。最短2時間からの利用で15分ごとの課金システム。ありそうでなかったバイク版カーシェアリングサービスをぜひご利用ください。
Motobaseの使い方を詳しく見る
メグロS1Kawasaki 232cc¥10,400/ 8時間
W230Kawasaki 232cc¥10,400/ 8時間
Rebel250(シルバー)HONDA 249cc¥8,800/ 8時間
Rebel250(ブルー)HONDA 249cc¥8,800/ 8時間
Ninja ZX-25RKawasaki 249cc¥10,400/ 8時間
Ninja250Kawasaki 248cc¥8,800/ 8時間
CBR400RHONDA 399cc¥10,400/ 8時間
V-STROM250SXSUZUKI 249cc¥8,800/ 8時間
SEROW250YAMAHA 249cc¥8,800/ 8時間
CT125 ハンターカブHONDA 124cc¥5,600/ 8時間
返却した時刻を15分毎に切り上げて精算します。
なお、利用6時間までは6時間分の料金が発生します
| クラス | M1 | M2 | M3 |
|---|---|---|---|
| 車両例 | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 2時間利用 | ¥4,200 | ¥6,600 | ¥7,800 |
| 3時間利用 | |||
| 4時間利用 | |||
| 5時間利用 | |||
| 6時間利用 | |||
| 7時間利用 | ¥4,900 | ¥7,700 | ¥9,100 |
| 8時間利用 | ¥5,600 | ¥8,800 | ¥10,400 |
| 15分毎 | ¥175 | ¥275 | ¥325 |
| 車両補償車両時価10%が自己負担(免責)金額 | ¥2,000 | ¥2,500 | ¥3,000 |
| 営業補償 | ¥1,000 | ¥1,000 | ¥1,000 |
| 安心補償セット(車両補償+営業補償、自己負担なし) | ¥3,000 | ¥3,500 | ¥4,000 |
| 8時間利用時の 合計金額(安心補償セットに加入) | ¥8,600 | ¥12,300 | ¥14,400 |
| キャンセルタイミング | キャンセル料金 |
|---|---|
| 利用開始の18時間より前 | 発生しません |
| 利用開始の18時間以内 | ¥3,000 ※出発時刻を過ぎるとキャンセルはできず、ご利用料金が発生します。 |
レンタルバイクは季節や天候の影響を受けやすく、
安定した事業運営のために月額会員制としています。
月額会員費 ¥819/ 月
千葉の方
いつも綺麗なバイクでありがたい!! この時期グリップヒーターまじ神!! ナビな変な方向案内したりで寄り道しまくりでしたが綺麗な紅葉も見れて最高です👍 今年はこれで終わりかな?? 来年またお願いいたします!!!
長瀞に紅葉狩り
8時間レンタルで新小岩Bから長瀞に行ってきました。 バイクは特に問題なく走ってくれましたし、多少寒かったけど気持ち良くツーリング行ってこられました。 実際にバイクを買う前にレンタルで乗れるのは有り難いですね。
東京タワー,半蔵門ツーリング
とても整備が行き届いていた乗りやすいです
茅ヶ崎ツーリング
レブルは乗りやすいですね。パワーは250ccなのでこんなもんかな?
シャインマスカットツーリング
寒かったですがグリップヒーターもあり、楽しめました。 250とは思えないくらい伸びがあって楽しかったです。
本栖湖ツーリング
高速道路も安定していてとても走り易い良いバイクですね
栃木の方
整備きちんとされてる車両でありがたい!! グリップヒーターかなり助かります!! いろは坂みたいな坂でもびゅーんって行けちゃうのは400ccならでは!! 防寒したつもりだったけど少し寒かった😭
初めてのSSバイク
家族との出先合流での食事の移動のため、レンタル。せっかくなので、乗車経験のないスポーツタイプを借りてみようとNINJAを選択。初めてのスポーツタイプのためドキドキしましたが、慣れるにつれて運転が面白くなりました!ただ、搭載機器が多いため、イグニッション周りに物が多くキーが回しづらかった💦無人レンタルなので、店舗の営業時間などを気にしないで借りれるので良いサービスだと思いました。
富士山
綺麗なバイクいつもありがとうございます!! 富士山五合目巡り!! 富士宮口が1番峠!!って感じでした。 そして霧凄くてこりゃダメだなーって思ってたけど2000m越えた辺りから雲の上になり晴れてるー!! 御殿場口の五合目は霧でしたが富士宮口、スバルラインの方は雲海が見れました。 素晴らすぎる景色でずっといたかったー!!
群馬高速
Cbr400かっこいい😎
道志みち忍野八海
調子良く快適に乗れました。普段乗らないタイプをあえて選んだので楽しのと難しのと半々でした。
房総半島ツーリング
久しぶりの運転でしたが、楽しいロングツーリングでした。
妙義山赤城山ツーリング
初めてのレンタルでした。 会社の仲間と早朝集合なので、24時間レンタルは非常にありがたいです。 250ccのアドベンチャータイプも初めて乗りましたが、街乗り高速ワインディングもとても楽しめました。
高尾山
とてもよかった!
道志→丹波山
過不足のない乗りやすいバイクだった。天気も良く、楽しいツーリングができた。
群馬ツーリング
スムーズな対応ありがとうございます。
雨ザーザー
初めて一泊でツーリングと張り切っていたら雨ザーザー😭完全防備で挑んだものの景色ってなに??って感じでした。お昼の食べたラーメンはめちゃくちゃ美味かったー! もう1箇所いろは坂行きたかったけど雨雲レーダードンピシャ!!1日目は諦めて2日目にしようとしましたが朝早めに起きたけど雨雲レーダーまたまたドンピシャ😭今回は諦めてリベンジしたい! ただバイクは低回転からも加速するし最高です! 時間延長も前日の急なお願いにも関わらずありがとうございます。
都内ふらふら
トライアンフ東京ベイに一年点検でバイクを預けたのでついでに利用。 気になったのが、予約画面からナンバーを確認して南京錠を開ける、との事だが最初から南京錠が開いてた事。 バイク自体はほとんど乗ったことのないセパハン、250四気筒と走ってて楽しい車種。 今回は新宿に行く都合上、都内しか走れなかったが峠に走りに行きたい気分でした。 24時間かつ無人ということで気軽に乗りたい時に乗れる感じがgood。 無人の宿命でバイクに関する詳細な説明はないので、事前に調べる必要あり。
千葉の方
ガソリン少なめ😭?? 行きは高速帰りは下道でしたがどちらも安定した走りでツーリング出来ました!! ありがとうございます!
久々
久々の利用でしたが、いつも綺麗なバイクで嬉しい!! あいにくの曇り空でしたが安定の400ccで ブーン!!富士山は見えず😭 またよろしくお願いいたします。 写真はスマホ変えたらアップロード出来なくなった😭