レンタルバイクのMotobaseは無人のコンテナから24時間バイクをレンタルできます。朝早く出かけるのも、夜遅く帰ってくるのも、もう店舗の営業時間を気にする必要はありません。最短2時間からの利用で15分ごとの課金システム。ありそうでなかったバイク版カーシェアリングサービスをぜひご利用ください。
Motobaseの使い方を詳しく見る¥10,400/ 8時間
¥10,400/ 8時間
¥8,800/ 8時間
¥8,800/ 8時間
¥10,400/ 8時間
¥8,800/ 8時間
¥10,400/ 8時間
¥8,800/ 8時間
¥8,800/ 8時間
¥5,600/ 8時間
返却した時刻を15分毎に切り上げて精算します。
なお、利用6時間までは6時間分の料金が発生します
クラス | M1 | M2 | M3 |
---|---|---|---|
車両例 | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
2時間利用 | ¥4,200 | ¥6,600 | ¥7,800 |
3時間利用 | |||
4時間利用 | |||
5時間利用 | |||
6時間利用 | |||
7時間利用 | ¥4,900 | ¥7,700 | ¥9,100 |
8時間利用 | ¥5,600 | ¥8,800 | ¥10,400 |
15分毎 | ¥175 | ¥275 | ¥325 |
車両補償車両時価10%が自己負担(免責)金額 | ¥2,000 | ¥2,500 | ¥3,000 |
営業補償 | ¥1,000 | ¥1,000 | ¥1,000 |
安心補償セット(車両補償+営業補償、自己負担なし) | ¥3,000 | ¥3,500 | ¥4,000 |
8時間利用時の 合計金額(安心補償セットに加入) | ¥8,600 | ¥12,300 | ¥14,400 |
キャンセルタイミング | キャンセル料金 |
---|---|
利用開始の18時間より前 | 発生しません |
利用開始の18時間以内 | ¥3,000 ※出発時刻を過ぎるとキャンセルはできず、ご利用料金が発生します。 |
レンタルバイクは季節や天候の影響を受けやすく、
安定した事業運営のために月額会員制としています。
月額会員費 ¥819/ 月
群馬ツーリング
スムーズな対応ありがとうございます。
雨ザーザー
初めて一泊でツーリングと張り切っていたら雨ザーザー😭完全防備で挑んだものの景色ってなに??って感じでした。お昼の食べたラーメンはめちゃくちゃ美味かったー! もう1箇所いろは坂行きたかったけど雨雲レーダードンピシャ!!1日目は諦めて2日目にしようとしましたが朝早めに起きたけど雨雲レーダーまたまたドンピシャ😭今回は諦めてリベンジしたい! ただバイクは低回転からも加速するし最高です! 時間延長も前日の急なお願いにも関わらずありがとうございます。
都内ふらふら
トライアンフ東京ベイに一年点検でバイクを預けたのでついでに利用。 気になったのが、予約画面からナンバーを確認して南京錠を開ける、との事だが最初から南京錠が開いてた事。 バイク自体はほとんど乗ったことのないセパハン、250四気筒と走ってて楽しい車種。 今回は新宿に行く都合上、都内しか走れなかったが峠に走りに行きたい気分でした。 24時間かつ無人ということで気軽に乗りたい時に乗れる感じがgood。 無人の宿命でバイクに関する詳細な説明はないので、事前に調べる必要あり。
千葉の方
ガソリン少なめ😭?? 行きは高速帰りは下道でしたがどちらも安定した走りでツーリング出来ました!! ありがとうございます!
久々
久々の利用でしたが、いつも綺麗なバイクで嬉しい!! あいにくの曇り空でしたが安定の400ccで ブーン!!富士山は見えず😭 またよろしくお願いいたします。 写真はスマホ変えたらアップロード出来なくなった😭
日光ツーリング
速かった。
246厚木家ツーリング
取り回しが簡単で運転しやすかったです
羽田空港迷子ツーリング
普段アメリカン乗りとして、ninjaにも乗ってみたい、とレンタル。 乗車姿勢、運転性、取り回し、なにもかも違ってすごい楽しかったです。 何よりも、軽すぎて取り回し楽なのにはびっくり。 普段ノリはアメリカンのほうが性にあってますが、たまに乗りたくなりそうです。
千葉ツーリング(断念)
レンタルの利用の仕方は非常に簡単で安価、保証もあるのでフル保障を付けてとっても安心。 憧れのバイクで、乗ってみたかったのでとてもいい機会になった。 道中、相方がこけてしまい、アクアライン通っただけで終わったのが非常に悔やまれます。 ただ、本音を言えば相場より安いことはもちろんわかってますが、もうちょっと安価になったらいいな、、、と思います。
奥多摩方面 九頭龍神社、滝
Vストロームは以前も使用したことがあり、ポジションも楽でツーリング向きです。こちらでは初レンタルでしたが、付属品が多くて重宝しました。
房総ツーリング③
粘りのあるエンジンを実感できた。すごく走りやすい。高速は、ちょっと厳しいかな。のんびりコトコト走るには最高!
道の駅庄和ツーリング
レンタル先のベースは歩いて行ける距離だったので、便利でした。 借りたバイクも乗りやすくよかったです。
埼玉ツーリング
400Rいいね😊
房総ツーリング②
今回は、25Rを借りてみた。誰かが言ってた、8速まで欲しいの意味がよくわかった。クイックシフターは便利過ぎて、楽し過ぎるが、運転技術は低下しそう…
房総半島
初めてのNinja250、すごく乗りやすいバイクで良かった👍次は他のバイクを借りて違いを味わってみよう。
群馬桐生市
25R好き❤️です
東京ビュー
優しい25R
茅ヶ崎サザンビーチ
1度乗ってみたかった。 とても乗りやすく首都圏の交通事情には大型バイクよりもピッタリです。
ながし
ZXほしくなった
あつまれなっちゃんねるミーティングvol.4
やっぱり400の2気筒は乗りやすくて良い。これでもう少し姿勢が起きてると尚ラクなんでしょうけど。